サロン・デュ・ショコラは年々人気が高まり、非常に混むようになりました。
店のブースとブースの間の通路に人がいっぱいで、人間渋滞により、隣のブースに行くのに数分かかるレベルです。
また高級チョコレートは非常に扱いに注意が必要な生鮮食品です。
サロン・デュ・ショコラを充分満喫するには、事前に準備して、当日はきちんと持ち物を揃えて持っていく必要があります。
必勝最強アイテムはMIカード
MIカードがあれば、東京以外の会場では一般公開の前日の招待日に行けるため、格段にすいています。
有料の入場時間指定チケット制になった東京会場も、一般公開の前に二日間、MIカード会員限定日が用意され、マスコミ取材日でもあるため、多くのショコラティエが勢ぞろいしています。
事前に食べたい、買いたいものやセミナーチェック
サロン・デュ・ショコラのカタログには出展ブランドごとに、ブランドの紹介などと出展チョコレートが写真入りで掲載されています。
実際、会場ではもっと多くのチョコレートが並べられていますが、サロン・デュ・ショコラ限定商品など、主だった商品はカタログで確認できます。
なお、会場でショコラティエにサインしてもらうのに、わたしはカタログのそのショコラティエのページにサインしてもらっています。1冊にまとまって便利です。
サロン・デュ・ショコラのカタログは以前は伊勢丹で無料で配られていましたが、2017年は伊勢丹の店舗で発売、2018年はMIカード会員は会員限定日チケット購入しておくと、12月に手元に送られてきましたし、一般公開日チケット購入した場合は、会場の入り口で当日渡されます。
チケットやカタログはヤフオクで売られています。
印刷物はチケット購入が必要ですが、中身を見るだけなら、伊勢丹のサイトで可能です。
チョコレートを買うだけでなく、会場ではイートインの楽しみもあります。
テイクアウト商品を買って、テーブルや椅子が用意されたイートインコーナーで食べましょう。
2016年までと2018年以降はサロン・デュ・ショコラin東京が最初に開催され、他の地域での開催は少し遅れて開催。
2017年はサロン・デュ・ショコラin東京が2月2日(木)(前日1日MIカード所有者の招待日)開催で、その他の地域は2月1日(水)開催と先んじる展開になりました。
日本全国で1週間の会期とスケジュールが集中した恩恵か、日本全国にショコラティエが行ったようです。
ショコラ試食付きのショコラティエによるセミナーもあり、東京のセミナーは有料で事前にチケット購入式でしたが、他店では無料のセミナーなど当日受付のものもあります。当日整理券をもらう方式などスタイルもいろいろなので、各店のサイトやカタログでチェックしましょう。
サロン・デュ・ショコラin東京ではほぼ全ブランドが揃いますが、他の地域での開催では、出展ブランドが少ない場合が多いです。。
サロン・デュ・ショコラ2019in仙台カタログ(中にショコラティエ来店スケジュールも)
地元の会場に出展していても、朝から行列で、開場1時間後には「○○売り切れましたあ」などの放送が流れます。
確実にほしいものを買うには、オンライン通販で購入しましょう。なお、オンラインショップでも人気商品はすぐ売り切れるので、「会場で手に入らなかったから、ネットで頼もう」では間に合いません。みんな、同じことを考えますから。
地図をプリントアウトしてチェック
サロン・デュ・ショコラin東京は会場が広く、地図があらかじめネットで見られるので、地図のPDFをダウンロードしてプリントアウトして、あらかじめ、どことどこを回るのか、チェックしておきましょう。
混雑のため、思い通りに動けません。
絶対に買いたい商品があれば、まずそこに並びます。
その後は会場を見まわしてすいているところから巡りましょう。
---------------------- 広告 ---------------------------
---------------------- 広告 ---------------------------