最近は行列が短くなっていたベルナシオンのブースに、サロン・デュ・ショコ2020では、再び長蛇の行列ができていたので、「なぜだろう?」と思ったら、それはテイクアウト商品!
サロン・デュ・ショコ2020では、ケーキなど生なテイクアウト商品(そっと持ち帰らなければならない商品)にに力を入れていて、有名ショコラティエたちのケーキがたくさん並んでいます。
ベルナシオンも「ケーキ!?」と思ったら……
ケーキではないけど、ケーキをショコラにアレンジしたものと、ベルナシオンの伝統的なスイーツでした。
ひとつはメゾンの伝統的なケーキ「ルーズヴェルト」をショコラにアレンジした「ブッシェ ルーズベルト」。ノワールガナッシュとプラリネの2種があります。
もうひとつはジャンドゥーヤ(カカオをナッツペーストに一部置き換えたイタリアの伝統的なチョコレート)の中にヘーゼルナッツとアーモンドを入れたベルナシオンの伝統的なスイーツ「アヴリンヌ」のノワール(ビター)と、レ(ミルク)の2種。
---------------------------------------------------------------------------
※以下は2018フランス展の際の情報です。
サロン・デュ・ショコラでも毎年のように行列ができる人気ショコラティエ、ベルナシオンのリヨン本店でしか買えないチョコレートケーキが日本で買えるチャンスです!
新宿伊勢丹は毎年フランス展を行っており、今年2018年も、2018年4月11日[水]ー16日[月]の期間に開催されますが、そこにベルナシオンの濃厚なチョコレートケーキ3種類3個セットが登場します。でも当然ながら行列&売り切れ必至。
でも、いまならWebで予約すれば、当日店頭に行けば、行列に並ぶことなく、確実に手に入れることができます。
伊勢丹オンラインストアに行くと、上の左に流れていくバナーの中の1枚にフランスウイークのバナーがあるのでクリック!
「伊勢丹新宿店 店頭お渡しご予約商品」の「ご予約はこちらから」ボタンを押すと、予約ページが開き、そのトップにベルナシオンのチョコレートケーキセットが掲載されています。
3つの商品が選べるように見えますが、商品自体は同じで、店頭で受け取る日時がちがいます。
【お渡し日:4月11日(水)正午~午後6時】、【お渡し日:4月14日(土)正午~午後6時】、【お渡し日:4月15日(日)正午~午後6時】の3種類です。
フランス展に行く日を決めて予約しましょう。